縁起の良い初夢って何?初夢の意味とは?
年が明けて最初に見る夢を、初夢といいます。
どうせなら縁起の良い初夢を見て、幸先の良いスタートを切りたいですね。
【お正月コラム:お正月といえば・・・】
おせちはどうしてますか?豪華だけどお手軽でリーズナブルなお値段で味わえると通販おせちの人気が年々高まっています。でも・・・おすすめは?選び方は?そもそもどういうもの?などなど分からないことも多くて不安もありますよね。そんなおせち情報まとめならコチラ。私も利用してます^^
>>おせち 早割り お得!【匠本舗】ランキング!
初夢の定義とは?
そもそも、初夢とは何日に見る夢のことか皆さんは知っていますか?
年明け一番に見る夢が初夢なら、大みそかの夜から元旦にかけて見る夢ということになりますね。実は、初夢の定義とははっきりしていないんです。一般的には、1月2日の夜から1月3日の朝にかけて見る夢と言われています。
しかし、これはあくまで数ある説のうちの一つに過ぎません。3が日の間に見る夢という説もあれば、元日に昼寝をして、その時に夢を見ればそれが初夢という説もあります。
どうしてこんなにたくさんの説があるのでしょうか?
それは、一年の始まりをいつと定義するかによって変わってくるからです。大みそかから元旦にかけて、寝ずに夜を明かすという人も多いですよね。そのため、元日は前年の続きととらえる考え方もあるんです。
1月1日が前年の続きなら、新年に入るのは1月2日からということになります。つまり、新年に入って初めて夢を見るのは1月2日の夜以降とも考えられるんです。
縁起の良い夢といえば・・・
縁起の良い初耳といえば、有名なのは「一富士二鷹三茄子」です。
なぜこの3つが特に縁起がいいのか、由来は諸説あります。一般的に知られているのは、富士山は末広がりの形なので、縁起の良いものとされています。
鷹は空高く飛ぶことから、飛躍の一年であることを意味します。茄子はつるりとして毛が生えていない
ことから、怪我ない、つまり健康な一年を過ごせるという象徴です。
また、徳川家康が富士山と鷹狩り、初なすが好きだったことに由来しているという説もあります。
ちなみに「一富士二鷹三茄子」の縁起物には続きがあることを知っていますか?茄子の後には「四扇五煙草六座頭」と、縁起物が続きます。扇は富士山と同じ、末広がりの形が縁起が良いとされています。
煙草の煙も鷹と同じく、上へ上へと昇ります。座頭とは、琵琶や三味線による弾き語り、またはあんまや鍼を生業とする法師のことです。
座頭はお坊さんのように剃髪しているので、茄子と同じく毛がありません。語呂合わせの要素が取り入れられているところが何ともユニークですね。
他にもこんな夢を見たらラッキー!
「一富士二鷹三茄子」のほかにも、夢で見ると縁起が良いとされているものがあります。
蛇に噛まれたり、蛇を捕まえたりする夢は金運に巡られることを暗示しています。特に白蛇の出てくる夢は大吉!白蛇は神の使いや、神の化身とも言われ、縁起が良いんです。
ただし、夢の中で蛇に逃げられたり蛇を追い払ってしまうと、吉夢ではなく警告という意味になってしまいます。夢に蛇があらわれても、怖がらないようにしたいですね。
夢に赤ちゃんが出てきたら、これから成功や幸運に恵まれるという吉兆です。女性の場合は、子宝を授かるという意味にもとらえられます。
特に初夢で見たら、その年は夢が叶ったり幸運が訪れたりする暗示かもしれませんね。
太る夢というのは、人によってあまり縁起が良いとは思われないかもしれませんが、初夢においては幸運が訪れる兆しと考えられています。金運や仕事運に恵まれたり、対人関係が良好になるという暗示と言われているんです。
また、自分ではなく身近にいる人が太る夢を見た場合は、その人との関係が特に良好になるというサインです。
もしも悪い夢を見たら・・・?
もしも初夢で悪い夢を見たら、その一年は良くない年になってしまうのでしょうか?もしも悪夢を見ても、内容によっては縁起が良いとされる場合もあります。
自分が死ぬ夢は、これまでの状況が一変し、新しいスタートを切ることや、大きな変化が起こることをあらわしています。また、諦めていたことに対し、再び取り組むチャンスに恵まれたり、一度途切れた縁がもう一度復活したりなどの暗示でもあるんです。
自分ではなく家族や友人など、近しい人が死ぬ夢を見た場合、むしろその人は長生きするということを示しています。
火事を見たり、火事に巻き込まれる夢もやはり悪夢に違いありません。ただし、勢いよく火が上がっている場合は願望が成就することを暗示しています。
悲しかったり怖かったりして、夢の中で泣いてしまうことも、時々ありますよね。実は、このような夢は心配事が消えるという吉夢なんです。感動して泣く夢や、嬉しくて泣く夢はさらに縁起が良いとされています。
こんな初夢を見たら要注意!
悪夢のように思われる夢でも実は吉夢だった、という場合も確かに存在します。しかし、一方でこんな夢を見たら要注意、という夢もあるんです。
虫に襲われる夢は、自分の体に危機が迫っていることの暗示です。初夢で見た場合、その年は健康に十分に注意しましょう。
何もない空間にいる夢自体は問題ありませんが、もしその空間で強い恐怖や孤独感を感じた場合は注意が必要です。この先、何か大きな喪失感に襲われるよう事が起きるかもしれません。
あるいは、過去に経験した喪失感がいまだにトラウマとして残っているという暗示でもあります。
もう一人の自分が励ましてくれる夢を見た場合は、対人関係から受けるストレスが限界に近付いていることを意味します。
また、もう一人の自分がおかしな行動をしていたり、もう一人の自分に強い恐怖を感じている夢は、特に注意が必要です。自分の魂が体から乖離して、生命力が希薄になっていることを示しています。
良い初夢を見る方法なんてあるの?
たとえ悪い夢を見たとしても、気にしすぎないのが一番です。でも、縁起の良い夢を見られたらそれに越したことはありません。
意図的に縁起の良い初夢を見る方法なんてあるのでしょうか?
気を付けたいのは、年末年始は悪い夢を見やすいということです。年末年始は仕事納めやお正月の準備に追われて疲労やストレスが溜まりやすくなっています。大みそかになっても、疲れや緊張が抜けきらないという人も多いでしょう。
そのような状態だと、眠っても神経が休まらず、悪夢を見やすくなってしまうんです、なるべく悪夢を見ないようにするには、寝る前にリラックスすることが大切です。
夢には強い願望や欲求、不安、ストレスなどが反映されます。心配事や不安なことがあっても眠る直前まで思い詰めてはいけません。
夢見を良くするためには、自分の好きな香りのアロマを焚いたり、ハーブティーを飲んだりするのもおすすめですよ。
また、好きな本や映画を見てから眠ると、その記憶が夢に投影されることも多いです。
年末年始はぜひゆったりと過ごして、素敵な初夢をみてくださいね。